MENU

就農した後も役に立つ道具/農具を今から購入するという考え方

農作業用の備中鍬

就農準備に関して自分なりにしている事を2件ほど記事に書きましたが、その他にしている事なども順次記事に書いていこうと思っております。

自分の記録として将来あれは無駄だったとか、あれは役に立ったとか振り返りにも活用出来ればと思います。

勿論、就農を志している同志の方々の少しでも参考になれば、あるいはプロの農家の方々からの指導をいただける場にもなれば嬉しいです。

脱サラりんご農家研修日記 | ブロ...
もう悩まない 脱サラして農業をしたい人が何から始めれば良いか? | 脱サラりんご農家研修日記 | ブログ版 この記事では東京で働く一般的なサラリーマンである自分が就農をしたいと思った際に最初にどういった事から取り組んだか?という事を実際の自分の実体験を元に書いていきま...
脱サラりんご農家研修日記 | ブロ...
脱サラして農業を始める場所/土地や作物を決める方法 | 脱サラりんご農家研修日記 | ブログ版 この記事では前回の記事”サラリーマンが就農したい時、何から始めれば良いか”に続いて農業を始める際の具体的な悩みの一つになるであろう場所/土地や作物を決める方法につ...
目次

就農するにあたっての不安(お金の事)

将来就農を本当に考え始めた時にやはり一番気になった(正直不安)のはお金の事が一番です。

勿論、地域に馴染めるか、土地や家屋の賃貸や取得、技術習得や作業の大変さなど諸々あると思いますが、いやらしい話お金の不安に比べれば他の不安は就農前の現時点では少な目です。

(実際やってみて大変なのは他の事になる可能性もありますが、新規就農者の方々のお話を伺っても、やはりお金の面での不安を可能な限り払拭することは重要だと思いました。)

なので当然貯金を始めました。貯金を多くするための節約も開始。家計の見直しも妻の協力を得ながら進めております。(それについては、また別記事を書こうと思います。)

じゃあ、お金の面で貯金や節約以外に何をやっているかですが、今回は将来の就農に向けた道具類の事前購入について書きたいと思います。

(農業に必要な道具や機器はお金を貯めておいて就農時に買うのが税金対策としては良いと思うので、前提としては現在から使えるもの、欲しいものの取捨選択や考え方です。)

就農を意識してから買い物の仕方が変わった

現在農業道具に限らずですが、何を買うにも意識している事は下記のとおりです。

  • 将来長きに渡って使えるものか
  • 本当に必要な物か
  • 費用対効果
  • 就農時に必要なもの、あるいは役立つものか

当たり前と言えば当たり前かもしれませんが正直、今まであまり深く考えず、その場その場で欲しい物を買っていたのだとお金について真剣に考え始めた時に改めて、いえ初めて気づかされました。

それ以降は何か買う時は上記4点を意識しながら考えてから購入するようにいたしました。

この考えることを始めてからの副次的な効果として当初欲しいと思っていても買わなかった物や結局、実は要らないという事に気づいて買わない物が出てくるようになりました。

結果節約にも繋がるという好循環が生まれました。

また物を大事にするという気持ちも育まれ、ついには猫タワーまでDIYで修理するという昔の自分では考えられない気持ち、行動をするようになりました。

田舎に行くと自分の事は自分でする人が多いと聞いていますが、DIYもそのスキルの一つとして今後幅を広げていきたいです。それこそ百姓への道!かなと思います。

※百姓とは百の姓という意味もあるそうです。(諸々の姓を有する公民。百のスキル/仕事をこなせる人)

就農という目標に向かってゆとりをもって節約を楽しむ

ただし、あまりにも根を詰めると疲れてしまったりするので考えつつ楽しむ事や面倒な時はあまり考えず買ってしまうという事で息抜きをしながらやっております。

また、食事なども家族と話しながらメリハリをつけて週末は少し贅沢をするなどしてバランスをとるのは良いと思います。(←ココ大事

最近購入した就農後も役立つ道具/農具など

で最近買ったもの

  • 備中鍬 ←将来絶対使えるはず!自分の身長にあったもので多少高くても丈夫そうなものを近くのホーマックで購入。耕運機が欲しくなると思いますが、これも必要でしょう。
  • ホー ←上記に同じ。畑の畝を慣らしたり、雑草をこそげ落としたり使い方は無限!
  • ショベル ←今まで使っていた100均のものは固い土を掘り返した時にグニャっとなったのでリブ付きで新潟県燕三条で生産しているオールステンレスのショベルにしました。物が違いました!実は3本同時購入しました。。。

[rakuten id=”yminfo:10128010″ kw=”【楽天市場】地元三条 長谷川プレス工業製オールステンレス・補強付・目盛付 全長305×幅80mm 厚み1.2mmとしっかりしてますホームセンターの中国製とはモノが違います!]

  • 防水のラジオ ←防水のラジオは中々選択筋が少ないのですがSONY製の良い物を見つけました。農家の必需品のはず。。。現在は毎朝家を出る前の着替え中などに聞いております。

[rakuten id=”yamada-denki:10182107″ kw=”【楽天市場】【ポイント10倍!】ソニー ICF-S80 シャワーラジオ:ヤマダ電機 楽天市場店”]

  • 農業用支柱 ←しばらくは家庭菜園用は竹を切って使用していたのですが家の近くで竹を切っていると怪しまれるのと丁度良い長さの竹が足りないので購入。こちらは将来も使えるのは確実。消耗品なので微妙ですが。
  • 剪定ばさみ ←まだ何の作物を生産するか決まっておりませんが万能タイプの剪定、収穫用の鋏を買いました。Made in Japan!家庭菜園で既にフル稼働中。

[rakuten id=”plantz:10000303″ kw=”【楽天市場】【ゆうパケット送料無料】【近正/チカマサ】 T-601K 大型摘果鋏 刃先薄刃 JAN:4967645011418:ものうりばPlantz”]

  • 霧吹き ←こちらも最近100均のスプレーは連続で噴射をしていたらご臨終となりましたので特許まで取得しているというカインズホームで売っていた少し高めのスプレーを購入。色が妻は気に入らないらしいですがスプレーの押し心地は今までに味わった事が無いものでした。「なんじゃこりゃぁぁ!!」でした。また壊れない!と記載ありました。本当かな?
  • 電子レンジ ←農業関係ないですが、丁度壊れたので購入。いろいろな機能が付いているのは魅力ですが、欲しい機能の条件設定しっかりとした上で絞り込んだところ、当初考えていた値段の半分程度のレンジで最適な答えがすんなりと出ました。現在も満足しております。
  • ノートパソコン(Google Chrome) ← 現在は農家の必需品?でも、これは相当悩みました。Google Chromeにする事は最初の方から決めていたのですが、どのメーカーの、どのタイプの、どういった機能の機種を買うか。ASUSに絞り込んでからは今度はAmazonで海外から輸入して買うか、日本の正規品ショップで買うか(赤坂見附に店舗あり)など相当悩んだ挙句、赤坂見附の店舗で実物を見ながら店員さんに相談をしてASUS Chromebook Flip C214 MA-BW0028を購入いたしました。スタイラスペンの書き心地最高!(これだけで一つ記事が書けそうですので機会があれば別途)
  • 農業本 ← 図書館で見つけた農業関連の本をいくつか読んで、そこで気に入った本の著者が参考にしていたという農業本を購入(プロが参考にしたプロの本という事で良いはずという発想)

就農を意識してから選んだ道具/農具を購入しての感想

改めて見ると結構買ってますが、見直してみても後悔しているものはありませんし、何度も検討してじっくり考えてから、値段が多少高くても良い物を意識して購入しているからか、その性能であったり、機能性には満足しているものばかりです。

後は耐久性ですが、それも日本製、日本メーカー品であったり、アフターケアがしっかりとしている物、保証がしっかりとしているものを選んでいるので大丈夫だと考えております。

最近は妻もそのコンセプトで物を買っている?ようなので全体の家計も良い方向に動いているのではと考えております。

今後も就農まではこの考え方を実践し貯金、節約もしつつ、楽しく農業道具やその他の物を購入していきたいと考えております。

ではでは

農作業用の備中鍬

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • ブログ、拝見しています。
    購入されているものは、特に参考になります。オンラインで販売されているようであれば、リンクを貼っていただけると道具の仕様等の詳細確認出来て便利かな、と思いました。

    • とっとーとう様
      コメント及びご意見ありがとうございます❗️実を言うとリンクを貼りたいのですが、グーグルアドセンスの承認がおりるまでは楽天等のURLは貼らない方が良いと良いと聞いたので今は我慢しておりました。是非おすすめの商品ありますので今度紹介させていただきます。今後ともよろしくお願いいたします❗️

コメントする

CAPTCHA


目次